![](https://tabemajin.com/wp-content/uploads/2024/01/IMG_20240103_180337up1.jpg)
淡路島SAの上りと下りの両方にお店があるROYALに行ってきました。
年始ということもあり、サービスエリアの駐車場は車でいっぱい。
空いている所が少くなかったです。
人も当然多くて、特にスタバとミスドには行列ができていて、おどろきました。
お店について
![](https://tabemajin.com/wp-content/uploads/2024/01/IMG_20240103_174718up1.jpg)
淡路島SAの上りと下りの両方にお店があるので、行きと帰りに両方いけます。
名前はロイヤルですが、ロイヤルホストのロイヤルグループと関係はないです。
メニューは地元の食材を使った御前(定食)や丼、カレーなどが食べれます。
支払いはメニューを受付で決めて、先に会計を済ませる先払いするシステムです。
店内の様子
![](https://tabemajin.com/wp-content/uploads/2024/01/IMG_20240103_175735-1024x768.jpg)
壁のタイルは淡路瓦を使用しているみたいです。
店内は広くて席数は十分にあります。
店員さんも多そうでした。
窓側の席では大阪湾を一望できます。
メニュー
![](https://tabemajin.com/wp-content/uploads/2024/01/IMG_20240103_174911up1.jpg)
![](https://tabemajin.com/wp-content/uploads/2024/01/IMG_20240103_174709up1.jpg)
サービスエリアのためか値段は少し高めです。
メニュー名で地元の食材を使っているがわかるのは、個人的にはポイントは高い。
実食(淡路島産えびすもち豚のロースかつ膳)
![](http://tabemajin.com/wp-content/uploads/2024/01/IMG_20240103_180337up1.jpg)
淡路島産えびすもち豚のロースかつ膳 1680円
かつはさくさく、上がっていて衣はバリバリしてました。
肉も柔らくて、食べやすいです。
ソースはとんかつソースと酸味がありあっさりとした玉ねぎソースの二つあります。
値段が高いだけあっておいしい。
少なくてもサービスエリアで食べることを考えれば満足できると思います。
おまけ(淡路どりと北坂たまごの親子丼)
![](https://tabemajin.com/wp-content/uploads/2024/01/IMG_20240103_175928up1.jpg)
淡路どりと北坂たまごの親子丼 1520円
淡路島にある北坂養鶏場の卵を使用した親子丼みたいです。
北坂養鶏場は卵だけじゃなくてプリンなどで有名です。
店の詳細(住所など)
ROYAL(ロイヤル)淡路サービスエリア店
お問い合わせ 0799-73-2047
営業時間 07:00~21:00
定休日 年中無休
兵庫県淡路市岩屋2568 神戸淡路鳴門自動車道 淡路サービスエリア下り線内
コメント