スイーツ

スイーツ

菓のん 和栗パフェ

淡路島にはある和風のカフェ、菓のんに行ってきました。 ぜんざい、パフェ、たい焼きを食べることができます。 テイクアウトもたくさんあり、レジ横には和菓子、プリンを販売してます。
スイーツ

自遊鯛焼庵 緑鯛焼 金鯛焼

食ベログにまだ乗っていない幻のたい焼き屋 砂糖の蜜がかかったパイ生地のたい焼き、 米粉を使用したモチモチ生地のたい焼きを販売してます。
スイーツ

コメダ珈琲 マンゴー&ジャスミンティー

2023年のコメダはマンゴー&ジャスミンティーのかき氷を販売してました。 マンゴは果肉入りでボリュームも多かったです。
スイーツ

GARB COSTA ORANGE(カーブコースターオレンジ) 井上の気まぐれパフェ

淡路島の新しい店が続々とできている西海岸にあるカーブコースターオレンジに行ってきました。
スイーツ

ARROW TREE(アローツリー)芦屋モンテメール店 チョコバナナパフェ

ARROW TREEにいってチョコバナナパフェを食べました。 旬のフルーツをたくさん使用した期間限定のパフェを販売しているので、頻繁にメニューが変わります。
スイーツ

olive + log(オリーブ ログ) 栗のティラミス

olive + logで栗のティラミスを食べてきました。 栗がでかくてびっくり、うつわもマスで和風で見た目もばっちりですね。
スイーツ

Lihi Cafe みるくジェラート

淡路島のLihi Cafeのみるくジェラートを食べました。 お店のアプリを初回登録すると無料で貰えます。
スイーツ

Lihi Cafe モンブランパフェ

コッペパン専門カフェ「島のDOG」の跡地にジェラートとパフェ専門のカフェができました。 今回食べたモンブランパフェは栗がたくさん入ってました。
スイーツ

辨天堂(弁天堂) 小倉羊羹

淡路島の洲本市内にある和菓子の小倉羊羹です。 北海道の小豆と淡路の藻塩でできてます。
スイーツ

辨天堂(弁天堂) かすていら

淡路島、洲本市の厳島神社の近くにある老舗の和菓子屋のカステラです。 箱が高級感があって贈り物にいいですね。